新着情報
1月20日から始まる「離職票」のマイナポータルでの受け取り
公開日:2025/01/09
離職票は、離職後に雇用保険の求職者給付(基本手当等)を受給するために必要となる書類です。
現在は喪失手続き完了後、離職前の事業所から離職者に対して送付していますが、今年1月20日から、希望者にはマイナポータルを通じて受け取りが可能になります。
離職票のほか、資格喪失確認通知書および雇用保険被保険者期間等証明票もマイナポータルより受領できます。
このサービスを利用するには、下記の条件を満たしていることが必要です。
・あらかじめマイナンバーをハローワークに登録していること
・マイナンバーカードを取得し、マイナポータルの利用手続きを行うこと
・事業所が電子申請により雇用保険の離職手続きを行うこと
※条件を満たさない場合は、従来どおり離職前の事業所を通じて、郵送等により離職票を送付することになります。
離職票をマイナポータルで受け取るためには、以下の手続きを行います。
①マイナンバーカードがハローワークに登録されているか確認 (離職の2週間程度前までに)
②マイナポータルから「雇用保険WEBサービス」と連携 (離職前までに)
③事業所による電子申請の後、ハローワークからマイナポータルに「離職票」等が送信される
より具体的な手順については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/001353163.pdf