NEWS - 社会保険労務士に相談をお考えなら | 大阪の社会保険労務士事務所【インプルーブ社会保険労務士法人】にご相談ください
     

past articles

2024年07月22日
令和6年10月からの短時間労働者に対する健康保険・厚生年金の適用拡大
2024年07月17日
令和7年4月から始まる育児休業給付 延長手続きの厳格化
2024年07月09日
現行の健康保険証に代わるマイナ保険証の利用について
2024年06月28日
中小企業省力化投資補助事業について
2024年06月17日
令和6年度の年金額 前年度より原則2.7%の引き上げへ
2024年06月06日
「令和6年度エイジフレンドリー補助金」のご案内
2024年06月03日
厚生労働省「出産費用の見える化」スタートへ
2024年05月28日
雇用保険法等の一部を改正する法律の概要について
2024年05月20日
65歳以上 介護保険料は過去最高 大阪市は月9,249円
2024年05月17日
労災保険遺族補償年金 受給資格の違いは男女差別か
2024年05月10日
令和6年分 定額減税の動画を配信しました
2024年04月30日
業務災害で死亡や休業が発生した場合に提出が求められる死傷病報告
2024年04月23日
4/23(火)WEB勉強会(解雇に関する法律知識)開催終了
2024年04月12日
働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)
2024年04月11日
働き方改革推進支援助成金(勤務間インターバル)
2024年04月09日
解雇に関する法律知識 WEB説明会開催
2024年04月09日
給与計算をする際に押さえておきたい端数処理の実務
2024年04月01日
労働基準監督署の「定期監督等」において違反件数が多い項目
2024年03月22日
労働者数が50人以上の事業場で求められる労働安全衛生法上の対応
2024年03月18日
3月分以降の協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率
2024年03月11日
2024年4月1日から労災保険率が変更になります
2024年03月05日
2/28(水)勤怠管理システム説明会終了
2024年03月05日
2/26(月)の労働条件明示ルール説明会終了
2024年03月04日
広範な変更が予定される雇用保険法の改正動向
2024年02月27日
勤怠管理システム説明会開催
2024年02月26日
令和6年度の雇用保険料率
2024年02月22日
労働条件明示ルール説明会開催
2024年02月19日
4月より変更となる求人を行う際の労働条件の明示ルールの注意点
2024年02月13日
長時間労働者に対して求められる労務管理
2024年02月05日
厳格な運用が求められる変形労働時間制
2024年01月23日
2024年4月から変わる無期転換に関する明示ルール
2024年01月16日
今後数年のうちに施行される人事労務関連の法令改正
2024年01月09日
2024年4月1日より変わる裁量労働制
2024年01月04日
令和6年1月 両立支援等助成金「育休中等業務代替支援コース」の新設
2023年12月26日
年末年始休暇のお知らせ
2023年12月25日
改めて見直したい永年勤続表彰金の社会保険の取扱い
2023年12月18日
退職後に引き続き傷病手当金を受給する際のポイント
2023年12月11日
キャリアアップ助成金「正社員化コース」の拡充
2023年12月04日
大阪府奨学金返還支援制度導入促進支援金
2023年11月27日
事業主の証明により円滑化される被扶養者認定
2023年11月20日
2024年4月から変わる労働条件「就業場所・業務の変更の範囲」の明示ルール
2023年11月16日
奨学金返還支援制度を導入
2023年11月13日
採用労働制の導入・継続の新たな手続き
2023年11月06日
最低賃金引上げに伴い賃上げに取り組む企業への公的支援
2023年10月26日
キャリアアップ助成金 社会保険適用時処遇改善コースの創設
2023年10月23日
12月から始まるアルコール検知器によるアルコールチェック
2023年10月16日
厚生労働省が乗り出した扶養の壁対策
2023年10月10日
令和6年1月から、雇用調整助成金の支給額算定方法を改めます。
2023年10月01日
過去最大の引上げ幅となった2023年度の最低賃金
2023年09月12日
2022年度の労基署による賃金不払事案の指導金額は121億円

ページトップへ

顧問先様専用ページ